あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
昨年はほとんど更新できませんでしたが・・・
今年は、月に何回かは更新できたらいいなと思っております。
どうなりますことやら・・・
記事を更新していなくても、1日に1度は、確認してますので、お時間がありましたらいつでもコメントください。
今年もよろしくお願いします。
毎年、年末にお世話になった方にお送りしているクリスマスプレゼント
ですが、今年は、クリスマスものじゃないから~とのんびりしていたら、作り始めるのが遅くなって結局間にあわず、その上、風邪をひいて、年賀状も年内に出せないかも~ってことになって・・・お年玉つき切手で「お年賀」として送るという郵便局員にはたぶんめっちゃ迷惑(笑)な方法でプレゼントを送りました。
手作りのお守りです~
縁起のいい亀やてんとうむし、ブタ、フクロウ、だるまさん、招き猫など、小柄でインパクトのある生地を選んで作りました。
紐の結び方も、ちゃんと「二重叶結び」になるように練習しました。
そして~、時間なくて、風邪ひいてるのに(笑)裏に革タグもつけました~。
表の柄のイメージに合わせて、スタンプを選んで押しました。
和柄には桜のモチーフをパールビーズで縫い付けました~
あ~楽しかった♪
もらってくださったみなさんありがとうございました
気に入ってもらえてたら嬉しいな
人気blogランキングに参加しています。
↑ココをポチッと
御協力お願いします(*^▽^*)1日1回1クリック!

昨年はほとんど更新できませんでしたが・・・
今年は、月に何回かは更新できたらいいなと思っております。
どうなりますことやら・・・
記事を更新していなくても、1日に1度は、確認してますので、お時間がありましたらいつでもコメントください。
今年もよろしくお願いします。
毎年、年末にお世話になった方にお送りしているクリスマスプレゼント

手作りのお守りです~

縁起のいい亀やてんとうむし、ブタ、フクロウ、だるまさん、招き猫など、小柄でインパクトのある生地を選んで作りました。
紐の結び方も、ちゃんと「二重叶結び」になるように練習しました。
そして~、時間なくて、風邪ひいてるのに(笑)裏に革タグもつけました~。
表の柄のイメージに合わせて、スタンプを選んで押しました。
和柄には桜のモチーフをパールビーズで縫い付けました~

あ~楽しかった♪
もらってくださったみなさんありがとうございました

気に入ってもらえてたら嬉しいな


↑ココをポチッと
御協力お願いします(*^▽^*)1日1回1クリック!
この記事へのコメント
o(^-^)o
今年、初のコメントありがとうございます~♪
NORINKOさんもハンドメイドされてるんですね。
プラスチックものの加工は難しそう~
去年、ルーター買ったのに使いこなせてません
そう、あの紐にも感動したんですよ☆
私は紐を結ぶとか苦手なので、ほどけないようにしなくちゃ。
願い事はまだ考え中です~
コメントありがと~☆
今年はもう少しマメに更新を~と思っていたのに、またほったらかしになりそう
そろそろ更新しないとね。
お守り作り楽しかったよ~。紐の結び方も本の説明だとうまくいかなかったので、ネットでいろいろ検索して、わかりやすく説明されているのを発見してなんとかできるようになったの。
おチビは昨日、参観で二分の一成人式をやったよ~