「ゆっくとすっく トイレでちっち」
秘密のルーレットのおかげで、最近ランキングがじわじわと上がっています
↓みなさん、どうかポチっとお願いします
人気blogランキングに参加しています。
6月ももう終わり!「新刊」のうちにご紹介をしておかなくちゃ
「ゆっくとすっく トイレでちっち」
絵本のテーマが「トイレ」に決まった時、絵のさこさんと編集者さんと私の考えは1つでした。
ちびっこが読んで「楽しい絵本を作ろう!!」
トイレトレーニングの本はたくさん出ているけれど、主人公が何度か失敗して最後に成功!よかったね☆的なものが多いように感じます。
でも、トイレトレーニング中のちびっこにとって、「失敗する」という姿は一番見たくない、自分と重ねたくない姿だと思うんです。
やり方や練習するコツなどを順番に並べた本を作ったら、失敗しないで一回で上手にできちゃった
なんてありえないと思うけど、まずは、ちびっこに「トイレって楽しそう!!」って思ってもらうことが一番大事なことなので、「一度も失敗をしない楽しいだけのトイレのお話」を書きました
どうやったら、楽しくトイレに行けるかな??
絵本の中には、見ているだけでわくわくするような楽しいトイレがたくさん出てきます。
ぜひぜひ、ちまちまかわいいさこももみさんワールドをお楽しみください
絵本でわくわくしちゃったら・・・今度はぜひ、自分のお家のトイレもちびっこと一緒に、折り紙やシール、お絵かきを貼ってデコってみてください。
ほら、ムズムズしなくっても、トイレに行きたくなっちゃいますよ(笑)
パソコンからのご購入はこちらから
タイトルをクリック
携帯からのご購入はこちらから
タイトルをクリック
ゆっくとすっくトイレでちっち

↓みなさん、どうかポチっとお願いします


6月ももう終わり!「新刊」のうちにご紹介をしておかなくちゃ

「ゆっくとすっく トイレでちっち」
絵本のテーマが「トイレ」に決まった時、絵のさこさんと編集者さんと私の考えは1つでした。
ちびっこが読んで「楽しい絵本を作ろう!!」
トイレトレーニングの本はたくさん出ているけれど、主人公が何度か失敗して最後に成功!よかったね☆的なものが多いように感じます。
でも、トイレトレーニング中のちびっこにとって、「失敗する」という姿は一番見たくない、自分と重ねたくない姿だと思うんです。
やり方や練習するコツなどを順番に並べた本を作ったら、失敗しないで一回で上手にできちゃった


どうやったら、楽しくトイレに行けるかな??
絵本の中には、見ているだけでわくわくするような楽しいトイレがたくさん出てきます。
ぜひぜひ、ちまちまかわいいさこももみさんワールドをお楽しみください

絵本でわくわくしちゃったら・・・今度はぜひ、自分のお家のトイレもちびっこと一緒に、折り紙やシール、お絵かきを貼ってデコってみてください。
ほら、ムズムズしなくっても、トイレに行きたくなっちゃいますよ(笑)
パソコンからのご購入はこちらから


携帯からのご購入はこちらから


ゆっくとすっくトイレでちっち
この記事へのコメント
ありがと~♪madokaちゃんが注文してくれたおかげで、今、アマゾンの表示が「2冊在庫あり」になってます☆
さこさんのマトリョーシカかわいいよねぇ♪パカパカできる本物が欲しいよ~
動物たちの名前、なかなか決まらなかったのよ~(汗)
「ぺろり」「ふわり」「くるり」うん☆親バカだけど、いい響き
コッソリ訪れて、新刊チェックしてました(笑
ちょうど次女がトレーニングの時期なので
「ゆっくとすっく トイレでちっち」をお買いあげ♪
今回も楽しく読ませて頂きましたぁ~
すっくのカボチャの馬車トイレがお気に入りデス。
お友達も増えて、これから色々お話が広がりそうネ!
ハンカチプレゼント、ギリギリに応募したら
当たっちゃった~(*^∇^*)vわーい
めっちゃ可愛いね♪♪
長女が帰ってきたら自慢しないと!
つい嬉しくって・・ご報告に伺いました(笑
お久しぶりです~♪
コメントありがとうございます。
私も時々こっそりとのぞきにいってますよ。
雑誌もしっかりチェック!!
立ち読みしてても、あまりのかわいさに、ちゃんと手が止まるの
新刊、気にいっていただけたみたいでうれしいです☆ハンカチも当たったんですね!おめでとうございます・・・少し小さいけれど、soraさんならかわいく何かに変身させたりできそうですね~。
お話シリーズもなかなか好調のようなので「続編」が決まったら・・・またがんばりますね。いい子育てネタがあったらめぐんでくださ~い。