「いえでだ ブヒブヒ」

たくさんの応援メッセージありがとうございます。
ここに来てくれるみんななら、私をひとりぼっちから助けてくれるんじゃないかって、甘えてみました。甘えてよかった.....。みなさん、ありがとう。うれしいよぉ(;_;)
みなさんのアドバイスを参考に私なりにがんばってみようと思いますo(^▽^)o
今日の絵本は、私が絵本ブログをはじめた頃に...いろんなブログに遊びに行っていて...この絵本ですんごくもりあがっていたぼのすけさんのブログの記事を読ませてもらって......私と同じようなことしている人、見~つけたってとってもうれしくなった1冊です。
「いえでだ ブヒブヒ」
「おかあさんのいうことが きけないようなこは、うちのこじゃありません! どこへでも いきなさい!」
どっかできいたことのあるようなセリフ(* ̄m ̄)....いや.....正直に言うと......どっかで言ったようなことのあるセリフ(^◇^;)
大好きなおかあさんに怒られちゃった3びきのこぶたは、しょんぼりした後、決心します。
「おかあさん、さようなら。ぼくたち、いえでしまーす。」
♪ここの うちとは おわかれだ
よその おうちの こになろう
いえでだ、ブヒブヒ
いえでだ、ブヒブヒ♪
3びきのこぶたはいろんな動物にお願いして、そのうちのこにしてもらうのですが......。
どの家も自分の家にはかなわない。
とうとう....
「おかあさんが いる うちに かえりたーい」
と泣きだした時......大好きなあの声が!!!
こぶたくんたちは ぱっと とびおきると、はしって はしって はしって はしって おかあさんの まっている うちへ かえりまーす。
怒れられても、怒られても、最後に飛びこむのは、いつもおかあさんの胸。
甘えられる場所があるって、素敵なこと。
帰れる場所があるって、素敵なこと。
我家に帰った3びきがお風呂に入ってニッコリ笑顔で思ったこと....。
「ここのうちが やっぱり いいね。」
手を広げると泣きながら抱きついてくるおチビをダッコして、「さっきは怒ってごめんよ」っていつも思う。でもまたついつい...怒ってしまう(^◇^;)
そのくり返しが親子愛なのかもしれませんね。
で....この絵本の素敵なところはストーリーだけじゃないんです(*^m^*)
3びきのこぶたがいえでの準備をはじめるページに描かれた子ども部屋。
そこには、どこかで見たことのある、たくさんの絵本が積み上げられています。
わかるとちょっとうれしい、わからないとかなりくやしい.....絵本のもう1つの楽しみ方♪
「そらいろのたね」に「ぐりとぐら」
「あめふり」に「せんたくかあちゃん」
表紙だけでも楽しめます。主人公が読んでいる本、部屋の本棚、机の上。
フフフ、また見つけちゃったぁo(^▽^)o
絵本バカの自分がうれしくなってしまう瞬間。「おじゃましてます」
また、今年も楽しい企画を考えたいな♪

↑ココをブヒッと
御協力お願いします(*^▽^*)1日1回1クリック!
アフェリエイトしております。↓絵本のくわしい情報はアマゾンさんで!一緒に歌おう♪ブヒブヒ♪「タイトル」か「画像」をポチッと...
この記事へのコメント
読んでみたい読んでみたい!
ほらね,kayoさんはこうやって私の絵本大好き心に
火をつけるのがお上手~~!!
下の方にもコメント書いたけど
大好きだからね,kayoさん!
応援してるから頑張ってね。
今日の絵本のセリフ、学校で言うてきたとこですよ…「ちゃんとできへんのやったら、1組じゃない!2組行っといで!」と…(笑)2組ではおとなしかったそうです…明日からまたがんばってくれるかな。
今年は絵本展どこでやるのですか??また子育て支援センターも入ってるのでしょうかー?また教えてください☆kayoねえさんのセレクト絵本好きなので~
出勤前なので、とりあえず、トラバだけいただいていこうと訪問したのですが・・・何しろ未だにPC音痴のため、楽天以外のトラバうまくいかなかった経験の持ち主です(恥)。
うまくいくといいのですが・・・。
ステキなHPですね♪時間がある時に、ゆっくりまたお邪魔しますね♪
そうそう、YUKKOさんのHPにも『いえでだブヒブヒ』上手にまとめられてますので、ぜひ訪問されてみてくださいね♪
(*^m^*) この絵本おもしろいよん♪ぜひ読んでみてね。
見開きのページに、地図が描いてある絵本って、なんだかすご~く惹かれてしまうンだよねぇ(* ̄∇ ̄*)
また、ともちゃんの心に火をつけれるような本を見つけて紹介するね!これからも応援してくだされ~o(^▽^)o
ぎりぎりセーフで5月中に送ることができました(^◇^;)
遅くなっちゃってごめんね~。
喜んでもらえてよかったわ♪
2組でおとなしかったコは今日1組で元気だったかしら?
やっぱり我家(組)が一番だよね♪
↓の絵本展は奈良の分です。大阪のは今年どうなるかっていうか私に話がまわってくるかわかりません(;^。^A
8月なので、もし来れたら遊びに来てよ♪久しぶりに会いたいなo(^▽^)o
わ~いo(^▽^)oお忙しいのに遊びにきてくださってありがとうございます。
TB...もし届かないようならこちらからリンクをはらせていだいてもいいでしょうか?
あの、もりあがりっぷりは、すご~く楽しそうだったので、ずっとずっと頭に残っていたのです(=^_^=)YUKKOさんにもお願い中です(*^m^*)
ぼのすけさんにコメントもらえるなんてすご~くうれしいナ♪
またぜひ、ゆっくり遊びにきて、足跡を残して帰ってもらえるとうれしいです。
絵本展奈良ですかー。8月やったら、研修とかぶらなければぜひ行きたいです☆また詳細を教えてくださいねー♪
わんぱく坊や♪元気でよかった。
男の子ってあっさりしているから好きよ。
店にいる時も、小さな男の子がひとりでいると...時々、ちょっかいかけて遊んでました(* ̄m ̄)
おばけの本を恐い順にレベルを上げて手渡したり.....さがし絵本で一緒に競ったり。
反応が素直にかえってくるのでおもしろいの。
女の子は感情を外に出してくれないことが多いイメージがあって.....知らないコはちょっとちょっかいだしにくい(^◇^;)
向こうから来てくれたら別だけどね。
いろんなコがいるだろうから先生ってホントに大変だろうなぁ
尊敬(* ̄∇ ̄*)
8月!ぜひ♪遊びにおいで~。喜んでもらえるような絵本いっぱい仕入れて待ってるよ~\(^o^)/
ハイ、いつでもリンクどうぞ♪
私も、時間がある時に、リンク貼らせていただきますね♪
リンクの件、御許可いただきありがとうございます♪
お言葉に甘えて、本文にリンクをはらせて頂きましたo(^▽^)o
昨日の深夜、楽天のメンテがあったようで確認できなかったのですが....みどりのマーカーのところをクリックするととぶようになってます。
ココのサイトでもいろんな「おじゃましてます」本を教えていただいて、どんどん見みつかるのでワクワクしているところです。
また、おもしろい絵本を見つけたらお知らせいただけるとうれしいです~☆
コメントありがと~☆
あの?はるたんだよね??
違ったら、ごめんなさい。
ヤン役、主役だね~すごいすごい!!
がんばってね~。
とっても楽しい絵本なので、劇にしたら楽しいだろうな~。私も見てみたいです。